ふきげん猫ちび
ふきげん猫ちび
ふきげん猫ちび
このような方々に向けて、コロナウイルスのリスクを減らすために出来る対策を紹介します。
- 体の免疫力を高める
- 外出時の注意
要約すると「生活習慣を改める」という内容になります。
良いニュースとしては、生活習慣を改めることはコロナウイルス対策だけではなく自分自身にプラスになります。
今まで健康的な生活習慣を送っていなかった人は、これを機に今まで以上に健康的なライフスタイルを送れるようになるかもしれません。
今回の記事では、僕が実際に実践している方法を紹介します。
目次
体の免疫力を高める方法
毎日筋トレする
筋トレをすると基礎代謝が上がる→体温が上がるので、体の免疫力は高まります。
僕自身は毎日腕立150回、腹筋200回、スクワット200回することを日課にしています。
世界のヘイショー
コツは、「朝起きたら腕立50回」「お風呂に入る前にジョギング20分」のように、日課にしている行動とセットで行うようにすると続きやすいです。
世界のヘイショー
健康的な食事を摂る
栄養学については僕も詳しくないのですが、他の人に聞いたことやネットで調べた内容から判断しています。
以下の内容については、昔から普及している考え方なので間違いないと思います。
- 採食中心の食事
- レモンなどの柑橘系を食べる、もしくはジュースにして飲む
その他にはブロッコリー、アーモンド、ガーリック、ショウガ、ホウレンソウ、緑茶、キウイなどが良いそうです。
参考 15 Foods That Boost the Immune System | Health Line
あと風邪の10~15%は肉からの細菌から来ているそうなので、お肉も控えるようにした方がよさそうです。
お酒を控える
お酒によって免疫力が低くなるという文献もよく見かけるので、出来るだけ控えた方が良いです。
参考 お酒の飲み過ぎは免疫システムに即座に影響を与えることが明らかに | Bazzap
参考 飲酒 / アルコールによる健康影響 | eヘルスネット
睡眠をしっかりとる
これも言うまでもないかもしれませんが、今の時期だけは睡眠に十分な時間を割いた方が良いです。
外出時の注意
多くの人が触るような物体を触らない
電車のつり革や公共のトイレのドアノブなど、多数の人々の皮膚が触れるような物体の表面はなるべく触らないようにします。
世界のヘイショー
目や鼻、口を触らない
仮にそれらを触ってしまったとしても、その後に目や鼻、口を触らないようにします。
世界のヘイショー
人口密度の多い、密閉された空間を避ける
クルーズ船で感染が広がったとされている理由がこれです。
マスクが不足している場合は、このような場面のために取っておいた方が良いです。
家に帰ったら手洗い、うがい
もうすでに実施している人は多いかもしれませんが、手洗い、うがいは入念にお願いします。
まとめ
まとめるとこんな感じです。
- 筋トレ、健康的な食事、十分な睡眠を心掛ける
- レモンなどの柑橘系のフルーツを食べる
- 外出時は余計なものに触らない。触ってもその手で目鼻口を触らない
マスクや消毒用エタノールが買えなくても、これくらいなら出来そうですよね。
世界のヘイショー
筋トレはしてたのですがやりすぎで腹筋割れました……
友達に見せたら「本当に女子?」とまで言われました……悲しい
女性のシックスパックよくないですか?
努力している女性は魅力的だと思いますよ
筋トレしてたのですが、やりすぎてシックスパッドにまでいきました。ちょっと悲しい………